- 2020年7月5日
- 2020年12月30日
家庭用日立のドラム式洗濯乾燥機で初めてダウンの服を洗ってみる!
みなさん、こんにちはゆずです。 冬場はよく使うダウンジャケット洗っていますか?寒くなってクローゼットから出して、シーズンオフでクリーニングに出されることが多いのではないですか? わたしもそうしていましたが、山で汚れたダウンジャケットを毎回クリーニング […]
みなさん、こんにちはゆずです。 冬場はよく使うダウンジャケット洗っていますか?寒くなってクローゼットから出して、シーズンオフでクリーニングに出されることが多いのではないですか? わたしもそうしていましたが、山で汚れたダウンジャケットを毎回クリーニング […]
みなさん、こんにちはゆずです。 これから梅雨の時期、雨が多くなり水にぬれる事も多くなる時期です。それに2020年6月19日から日本全国の移動の制限がなくなるとのことで、ゆずも登山を再開していこうと思っています。 そこで登山で使うレインウェア、皆さんち […]
みなさん、こんにちはゆずです。 いきなりですが、ゆずには高価ですが買って試したい家電がありました。それはドラム式洗濯乾燥機。YouTubeやブログでも良い良いと言われており、その便利さからタイミングと条件が合えば買おうと思っていました。 そしてついに […]
みなさん、こんにちはゆずです。 ゆず 山に行けん!なんか美味しいものでも食べたい! 登山に行けない日々が続き、葛藤を美味しいものを食べる方向に向けています。そんな中、美味しいパンをトーストしたくて購入したトースターがあります。 今回紹介するものは、 […]
みなさん、こんにちはゆずです。 今回は日常のメンテナンス道具について。手軽に使えるハンディ掃除機(ハンディクリーナー)のご紹介。少しブログテーマは外れてしまいますが、登山道具などや収納している引き出しなどの掃除にも使えるので、メンテナンスという意味で […]
みなさん、こんにちはゆずです。 2019年6月。梅雨の晴れ間に登った群馬県の榛名山。新緑が美しい山は手ごろに登れる初心者に優しい山で、ロープウェイもあります。 そんな気軽に行ける榛名山と一緒に楽しむのは、群馬県の有名な温泉地の伊香保温泉。温泉と山をセ […]
みなさん、こんにちはゆずです。 2019年10月に行ってきたのは福島県『甲子温泉~甲子山~大白森山~小白森山~二岐温泉』の温泉と温泉を結ぶ那須北部の縦走路。通称『甲子縦走路』。 栃木県の那須岳(茶臼岳、朝日岳、三本槍岳)の北側に伸びる山脈。正確にはど […]
みなさん、こんにちはゆずです。 登山に行けない日々が続きますが、また山に登れる日を信じ、妄想登山をしております。さてそんな妄想登山に必要なものは『登山地図』です。 愛用する登山地図は『山と高原地図』『登山詳細図』の2種類。山と高原地図は結構、知名度が […]
みなさん、こんにちはゆずです。 今はスマートフォンで地図、インターネットでの情報収集、GPSなど電話やメール以外にも使用する頻度も増えて、電池の消耗が激しくなっています。そのためモバイルバッテリーの需要は増えている様に感じます。 私がスマートフォンを […]
みなさん、こんにちはゆずです。 今は色々と大変な時期ではありますが、また落ち着いていける時期にまた行けるよう、個人的に良かった宿を紹介しようと思います。 2019年秋、涼しくなってきて山は紅葉、温泉にも入るのが楽しみになってきた時期でもあります。そん […]