- 2020年9月15日
- 2020年9月26日
除湿してカビから登山道具を守れ!アイリスオーヤマの除湿機 IJC-H140
みなさんこんにちは、ゆずです。 家の中にカビが生えていることありますか?ゆずはここ2か月ほどカビに怯えており、大切な登山道具や靴にもカビが一部生えてしまう事態になりました。 主な理由は引っ越して築浅い1階に住んだことだと思っています。1階は湿気も溜ま […]
みなさんこんにちは、ゆずです。 家の中にカビが生えていることありますか?ゆずはここ2か月ほどカビに怯えており、大切な登山道具や靴にもカビが一部生えてしまう事態になりました。 主な理由は引っ越して築浅い1階に住んだことだと思っています。1階は湿気も溜ま […]
※サムネイル写真は公式ホームページの写真を引用しています。 みなさんこんにちは、ゆずです。 登山で使うカメラに悩まれていますか? 私が登山で使用している愛機は『OLYMPUS OM-D E-M1』から『OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ』 […]
みなさん、こんにちはゆずです。 以前モバイルバッテリーに関しての記事を書いたのですが、今回はゆずが所有しているモバイルバッテリーの1つに絞ってご紹介していきます。 日帰り~1泊登山で使用する『Anker PowerCore II 6700』を紹介して […]
みなさん、こんにちはゆずです。 前回はドラム式洗濯乾燥機でユニクロのダウンジャケットを洗濯しましたが、今回は慣れてきたので持っている登山用のダウンジャケットを洗濯+乾燥させてみました。 ユニクロのダウンジャケットは問題なく出来ましたが… 登山用ダウン […]
みなさん、こんにちはゆずです。 登山を始めようとしている人、ハマって新しい道具を購入する人、余裕が出てきてもう1着洋服が欲しくなってくる人…、いざ登山道具を購入しようとすると、高くて躊躇してしまうことがありますよね? そこで今回は登山道具を安く購入す […]
みなさん、こんにちはゆずです。 いきなりですがウインドブレーカー持っていますか?暑い時は半袖で、寒ければレインウェアがあるのであまり必要性を感じなかったゆずですが、登山を始めてウインドブレーカーが欲しくなったシチュエーションがありました。 稜線に出て […]
みなさん、こんにちはゆずです。 レインウェア選び、難しいですねよね。特に色々なところから販売されていて、どのような性能で、軽さ、頑丈さなど比較する対象が多くて困りもの。特にレインウェアは登山道具でも値段の幅が広く、メーカーも多岐に渡るので悩むことでし […]
みなさん、こんにちはゆずです。 日光街道第3シリーズを書いていきます。前回は越ケ谷宿・粕壁宿・杉戸宿の3つを進んだ時のことを紹介しています。宿泊でいったので今回は2日目ですね。 定番の神社巡り、幸手の権現堂、カスリーン台風の爪痕などが思い出のコンクリ […]
みなさん、こんにちはゆずです。 次第に登山を再開を考えていて、登山服や登山ギアなどを新調していきたい時期。今回新調したのは、トレッキングポール。 ブラックダイヤモンド社のディスタンス カーボン Zです。三つ折りになる折り畳みタイプであり、長さが変わる […]
みなさん、こんにちはゆずです。 2020年6月19日(金)、全国の県間移動が解除されてゆずも登山を再開しました。3月頭に登山にいった以来なので、3か月半ぶり。ここまで開けたのはいつ以来でしょうか…。 今回は6月末久しぶりの登山に『幕山』に登ってきまし […]