当ブログの運営ではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています
CATEGORY

レビュー

  • 2022年9月19日
  • 2022年9月19日

99円で買えるワークマンの手袋は、登山でも問題なく使えました

みなさん、こんにちはゆずです。 先日、メリノウールのインナーグローブをワークマンで見つけたよ!って記事を書きましたが、実はワークマンの手袋自体は以前から登山で愛用しています。 商品名は『匠の手 ウレタン背抜き手袋』 軍手よりも、しっかりとしたグリップ […]

  • 2022年9月16日
  • 2022年9月16日

ワークマンのメリノウール手袋499円が安い!登山利用を考えてみた。

みなさん、こんにちはゆずです。 最近はご無沙汰していたワークマン話。 先日ワークマンに行って山に使えそうな商品をまた見つけてきました。 兼ねてから、ワークマンの商品をゆず目線でレビューしてきましたが、今回見つけてきたのはメリノウールのインナー手袋。 […]

  • 2022年9月2日
  • 2022年9月2日

夏の登山は長ズボン派の人、もうこれでいいんじゃない?山と道 ライト5ポケットパンツ

みなさん、こんにちはゆずです。 以前、最高の薄手3シーズン登山ズボンとして紹介したアークテリクス パリセードパンツ。今でも名品であることを思う気持ちは全く変わりはありません。 ただ普段から長ズボンを愛用して夏の暑い時期は、やはり暑いと感じる場面があり […]

  • 2022年8月25日
  • 2022年8月25日

ウルトラランチ The POD: スクリューロックのコジーは使い勝手の良い軽量コジーです

みなさん、こんにちはゆずです。 今回は山で使うお皿のお話。テント泊でも日帰りでも山の中でご飯を食べる場合お皿を使ったりすることがあります。 特にカップラーメンのリフィルならなおのこと必要です。 そんな中 YouTube で紹介していた商品『ウルトララ […]

  • 2022年8月19日
  • 2022年8月19日

Octa(オクタ)を使用したカルフワセーターは軽くて春夏秋冬の登山に使いやすいミッドレイヤー

みなさん、こんにちはゆずです。 2021年購入してよかった登山道具7選で紹介した道具の一つ『アクシーズクインのカルフワセーター』に今回は焦点をおきたいと思います。 購入したのが秋だったので、冬春夏と大まかに1年間使用したのでそのレビュー。 約100 […]

  • 2022年7月4日
  • 2022年7月4日

背負い心地のみと思うなかれ、使い勝手も抜群のUL系登山ザック。if you haveのhugをレビュー。

皆さんこんにちは、ゆずです。 いきなりですが、登山ザック選びに悩んでいませんか?ゆずも探しておりまして、今まで使用していた『FREELIGHT スピンザック35F』という中型ザックが、穴が空きはじめていたり、一部気分も変えたいこともあって買い替えを検 […]

  • 2022年6月12日
  • 2022年8月18日

とんでもない軽さでコスパ良好なバーサライトジャケットとバーサライトパンツは、登山お守りに最適です

みなさんこんにちは、ゆずです。 モンベルの 2022年春夏モデルの新商品でバーサライトパンツが出ましたと、以前記事にしました。 同時にジャケットの方も購入したのですが、用途としては降るか降らないか分からないときに持っている軽量なレインウェアとして選び […]

  • 2022年5月25日
  • 2022年5月25日

軽量コンパクトなDECEM 超小型USBミニシェーバーはめっちゃ登山や旅行向けでした

みなさんこんにちは、ゆずです。 今までは1泊、2泊の登山や旅行では髭剃りをしてこなかったのですが、先日ずっと山の中に居なかったものの4日ほど登山と観光で出かける機会があり、伸びた髭が非常に煩わしく感じてしまいました。 とは言え、自宅で使用している電動 […]

  • 2022年5月12日
  • 2022年5月16日

ワークマンの2500円のアルミローチェアを登山で使ってみた

みなさんこんにちは、ゆずです。 最近巷で話題のチェアリングという、椅子を持ってあらゆるところで座るアクティビティがあるのはご存じでしょうか?座るだけなのに、アクティビティなのかはゆずも疑問ですが『椅子を持って座る』という点には登山中に興味があり、気に […]

  • 2022年4月27日
  • 2022年6月19日

ローカットシューズを安く買う。ワークマンより、サロモンアウトレットの方がコスパ抜群じゃない?

みなさんこんにちは、ゆずです。 いかに安く、登山に履く靴を手に入れるかという問題に対して、初心者向けかつ今後登山を初めてみるか分からない場合、スニーカーで行ける程度の山に行くならワークマンの靴でも良いのではないか?と以前記事にしました。 しかし登山を […]