当ブログの運営ではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています
  • 2023年1月29日
  • 2023年1月31日

【西丹沢】3月に咲き乱れる松田山の河津桜と河村城址でゆるハイク

皆さんこんにちは、ゆずです。 年越ししたと思ったら、もうそろそろ2月。雪山に行かれている人も多いでしょうが、そろそろ早咲きの花々が咲き乱れる時期でもあります。蝋梅、梅などある中で、今回は2月ごろから見られはじめる『河津桜』で有名な場所をご紹介します。 […]

  • 2023年1月20日
  • 2023年1月20日

使わなくなった登山用品、メルカリでいい値段で売れますよ!

みなさん、こんにちはゆずです。 登山を始めた頃に安くて購入した登山服ありませんか?ゆずも買ってはみたものの使わなくなった登山道具や、お得だからと福袋を購入して以来、まったく使っていないアウトドア用品が数多くありました。 ブームもありますし、ブログやY […]

  • 2023年1月15日
  • 2023年1月15日

登山でアクションカメラを使わなくなってしまった理由

みなさん、こんにちはゆずです。 今まで登山でアクションカメラでの撮影が便利だと思い、2つのタイプのカメラを使用してきました。DJI Osmo Action、insta360 ONE X2というしっかりとした物を購入しました。 それぞれを購入して約3年 […]

  • 2023年1月3日
  • 2023年8月10日

登山用のカメラをFUJIFILM X-H2に買い替えた理由

みなさん、こんにちはゆずです。 いきなりですが登山でカメラ使用しているでしょうか?コンパクトデジタルカメラから始まり、カメラとレンズが別になるミラーレスカメラを導入して約6年経ちました。 ただ使っていくと年々必要に感じる部分や使っているカメラの不満点 […]

  • 2022年12月29日
  • 2023年9月19日

2022年で行った思い出に残る山旅 ベスト5

みなさん、こんにちはゆずです。 2022年ももう終わり、今年もいろんな山旅を楽しみました。さまざまな思い出があり、ランキングにはしにくいところではありますが、インパクトのあった思い出はやはりあります。 今回は2022年にゆずが行った山旅の中でベスト5 […]

  • 2022年12月22日
  • 2022年12月22日

登山好きな私が2022年購入して良かった道具7選

みなさん、こんにちはゆずです。 2021年に買ってよかった道具7選という記事で挙げました。 2022年も終わりに近づいてきたので、今年も2022年登山をしてみて買ってよかった道具をご紹介しようと思います。登山道具が5つ、登山で使って助かって便利だった […]

  • 2022年12月16日
  • 2022年12月16日

登山で使用するGPSアプリのオススメ3選と感想。

みなさん、こんにちはゆずです。 スマートフォンGPS機能を使った登山地図アプリ入れていますか? 登山では道迷いは重大な事故につながり、その予防につながるGPS を使った登山アプリは有効と思います。ただ登山地図アプリも数多くあり、何を使っていいかわから […]

  • 2022年12月6日
  • 2023年9月19日

洋風旅館ぴのん。コース料理を浴衣とお箸で食べれるカジュアルな温泉宿は最高でした。

みなさん、こんにちはゆずです。 今回はお気に入りの温泉旅館のうちの1つ『洋風旅館ぴのん』をご紹介します。有名な群馬県の伊香保温泉にある温泉宿で、榛名山山域と組み合わせることの出来る立地です。 今まで4回、伊香保温泉で宿泊していますが、そのすべてが洋風 […]

  • 2022年11月27日
  • 2023年9月19日

至高の組み合わせ登山×温泉。オススメの10選をご紹介します。

皆さんこんにちは、ゆずです。 登山にハマり、はや10年。そしてここ4年ぐらいは温泉にもハマっています。個人的には温泉旅も好きなのですが、やはりその地域の山を楽しんだ後、その地域の温泉に入ることで楽しさの相乗効果が生まれると思っています。 〇〇山に登り […]