当ブログの運営ではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています
CATEGORY

登山初心者向け

  • 2023年7月7日
  • 2023年7月7日

登山初心者を山に連れて行くとき、気をつけていること

みなさん、こんにちはゆずです。 ある程度、登山に行っていることを職場で知られてくると『今度、山に連れて行ってください!』と同僚から言われることもあるでしょう。もしくは仲間を増やして連れていきたいと思うでしょうか? せっかくだったら登山を好きになってほ […]

  • 2023年5月28日
  • 2023年9月19日

混雑しない夏の富士山3合目~5合目。苔と原生林、そして展望のルートを紹介。

皆さんこんにちは、ゆずです。 最近暑くなってきました。これから夏の時期がやってきますが、夏の時期は低山に行くと蒸し暑いので、なかなか選択肢には上がらない。日帰りで涼しい場所どこかないかと、探していたところ、富士山がありました! 富士山は都内から比較的 […]

  • 2021年10月23日
  • 2021年10月22日

乗鞍岳に泊まる魅力。乗鞍白雲荘は山小屋としては破格の綺麗さで、入門にはかなり向いている!

皆さんこんにちは、ゆずです。 北アルプスの中で初心者にもオススメできる山として有名な乗鞍岳。ゆずも最初の頃は乗鞍岳に日帰りで登っています。 ちょうど2021年は山に行ける回数が極端に減ったため、一回一回の山を十分に楽しめるように、日帰りよりは宿泊に重 […]

  • 2021年10月21日
  • 2023年9月19日

軽井沢のハイキングにオススメ!信濃路自然歩道を歩き、小瀬温泉に泊まる山旅。

皆さんこんにちは、ゆずです。 軽井沢ってなかなか良い温泉が無い印象。そんな中、ブログを渡り歩いていたら気になる宿を発見。 そこは『小瀬温泉』。白糸の滝で有名な、白糸ハイランドウェイにある温泉です。 今回はそこを宿泊地に出来るように、山歩きを考えたとこ […]

  • 2021年8月29日
  • 2023年9月19日

【福島】ブナの黄葉と素晴らしい展望。野地温泉~鬼面山の往復は初心者にもオススメできる紅葉の山でした。

皆さんこんにちは、ゆずです。 2020年10月。安達太良山から箕輪山、鬼面山と縦走して野地温泉に抜けたゆずでしたが、後半は常にガスに覆われて、展望に恵まれなかったのが非常に悔しかったです。 縦走を終えたゆずは、野地温泉の極楽温泉に浸りつつ疲れを取って […]

  • 2021年7月22日
  • 2021年7月22日

【初心者向け】大磯に見つけた楽園。高麗山・湘南平は展望に優れて、緑美しい場所。

皆さんこんにちは、ゆずです。 近場の山を再認識するシリーズ。今回は大磯ロングビーチでお馴染みの大磯駅のすぐ近くにある『高麗山・浅間山』に春の陽気が差し込む日に行っていきました。 だんだんと暑い時期になり、低い山に登るときに気温が高い点が気になり始める […]

  • 2021年6月10日
  • 2022年4月9日

【丹沢】駅から登れる抜群の展望大野山。歩きやすくて初心者にもオススメです。

皆さんこんにちは、ゆずです。 春が訪れる3月に登山に行きました。場所は丹沢の西側『大野山』。 行くことになるのは2度目ですが、前回行ったのは秋の時期で曇天+少量の雨が降る日。富士山や山頂付近の展望が優れるのがこの山の魅力。それが味わえなかったので、リ […]

  • 2021年5月16日
  • 2021年5月20日

夏の立山。浄土山と黒部にゆったり寄り道する山旅【浄土山編】

皆さんこんにちは、ゆずです。 2020年8月に登った立山山行。『雄山』『浄土山』を2日間で別々に登り、前回の記事では雄山編をお送りしました。 夜は『らいちょう温泉雷鳥荘』でまったり温泉に浸かり英気を養って、次の日に登ったのは『浄土山』です。今回の記事 […]

  • 2021年5月8日
  • 2023年9月19日

立山登山との相性抜群の源泉かけ流し温泉の山小屋。らいちょう温泉雷鳥荘!

皆さんこんにちは、ゆずです。 前回、北アルプス立山の雄山に登った記事を書きました。 立山で雄山登山を楽しんだ後には、せっかくなら室堂周辺に広がる山小屋に宿泊することをオススメします。何と言っても、標高2400mと高い場所に居ながら、温泉に入ることが出 […]

  • 2020年11月24日
  • 2021年1月24日

【秀麗富嶽十二景】王道の秀麗富岳。岩殿山・断崖絶壁の稚児落としを巡る

皆さんこんにちは、ゆずです。 秀麗富岳シリーズはこれで11個目。岩殿山は前回も行っていましたが写真をほとんど撮っていなかったため、記事にしていませんでした。 6年ぶりに岩殿山に登ったので、記事にしていきます。 岩殿山はおそらく秀麗富嶽の中では一番有名 […]