当ブログの運営ではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています
CATEGORY

温泉

  • 2023年5月14日
  • 2023年9月19日

新潟県 貝掛温泉。ぬる湯の魅力に酔いしれ、美食と共に味わう極上の温泉旅館

みなさん、こんにちはゆずです。 今回は2023年5月の時点で、最もお気に入りの温泉旅館『貝掛温泉』をご紹介します。 2021年秋に体調を崩していた時期があったのですが、貝掛温泉の宿泊と近辺の山歩きで体調が戻った事がありました。それ以来、ここはゆずの大 […]

  • 2022年12月6日
  • 2023年9月19日

洋風旅館ぴのん。コース料理を浴衣とお箸で食べれるカジュアルな温泉宿は最高でした。

みなさん、こんにちはゆずです。 今回はお気に入りの温泉旅館のうちの1つ『洋風旅館ぴのん』をご紹介します。有名な群馬県の伊香保温泉にある温泉宿で、榛名山山域と組み合わせることの出来る立地です。 今まで4回、伊香保温泉で宿泊していますが、そのすべてが洋風 […]

  • 2022年11月27日
  • 2023年9月19日

至高の組み合わせ登山×温泉。オススメの10選をご紹介します。

皆さんこんにちは、ゆずです。 登山にハマり、はや10年。そしてここ4年ぐらいは温泉にもハマっています。個人的には温泉旅も好きなのですが、やはりその地域の山を楽しんだ後、その地域の温泉に入ることで楽しさの相乗効果が生まれると思っています。 〇〇山に登り […]

  • 2022年10月16日
  • 2023年9月19日

乾徳山、甲武信ヶ岳後の源泉ドバドバ温泉旅館。川浦温泉 山県館

みなさん、こんにちはゆずです。 登山のあとは疲れが溜まり、もう一泊してから帰りたいと思ったことは多いはず。せっかくなら食事も美味しい、温泉で癒されたいでしょう。 今回はこれから紅葉時期を迎える山梨県の奥秩父に位置する『甲武信ヶ岳』やその近くの『乾徳山 […]

  • 2022年6月4日
  • 2022年6月4日

至高の一日。那須の三斗小屋温泉 大黒屋旅館で素晴らしい山小屋泊を!

皆さんこんにちは、ゆずです。 先日、那須にある三斗小屋温泉にある2つの旅館のうちの1つ『大黒屋旅館』に宿泊してきました。煙草屋旅館にはテント泊で温泉にも入りにいったことがあったのですが、以前から大黒屋の方に宿泊がしてみたかったのです。 ゴールデンウイ […]

  • 2022年3月27日
  • 2023年9月19日

上高地散策・焼岳登山に組み合わせやすい温泉宿。中の湯温泉旅館を紹介。

皆さんこんにちは、ゆずです。 せっかくなら登山の前後泊は良い温泉や美味しいご飯を食べて、英気を養いたいところ。今回は登山の前・後泊に向いている宿シリーズとして、『中の湯温泉旅館』をご紹介します。 中ノ湯温泉旅館を利用する場面としては『上高地散策の前後 […]

  • 2021年6月2日
  • 2023年9月19日

【伊豆】大開放の総ヒノキ内風呂。仙人風呂の金谷旅館に泊まる

皆さんこんにちは、ゆずです。 伊豆半島の伊東駅から登れる伊東アルプスに行ってきたゆずは、下山後に伊豆半島の宿に宿泊する予定でした。登山後に寄るので、そこまで遠くには行けないので、出来れば伊豆急行線内で探すことにしました。 出来ればバスも乗らなくて…、 […]

  • 2021年5月8日
  • 2023年9月19日

立山登山との相性抜群の源泉かけ流し温泉の山小屋。らいちょう温泉雷鳥荘!

皆さんこんにちは、ゆずです。 前回、北アルプス立山の雄山に登った記事を書きました。 立山で雄山登山を楽しんだ後には、せっかくなら室堂周辺に広がる山小屋に宿泊することをオススメします。何と言っても、標高2400mと高い場所に居ながら、温泉に入ることが出 […]

  • 2021年3月7日
  • 2021年3月6日

栃木南部の宿泊出来る入浴施設。小山・思川温泉に泊まりました。

皆さんこんにちは、ゆずです。 ちょうど前の記事の日光街道歩きで宿泊した『小山思川温泉』。日帰り入浴施設なのに宿泊できる、少し変わった施設です。 両毛線、水戸線、宇都宮線と多くの線路が行き交う駅なだけに需要も多そう。特にこの辺りは入浴施設も少ないので、 […]

  • 2021年1月24日
  • 2021年1月24日

【八ヶ岳】炭酸×硫黄の珍しい鉱泉。稲子湯旅館に泊まる

皆さんこんにちは、ゆずです。 登山後、温泉入ってますか! 疲れ切った体を温泉で癒すのは最高で、特に2018年に登山後に泊まった栃尾又温泉の思い出が強く、それ以来登山後の宿泊『後泊』にハマっております。 今回、そんな後泊にご紹介するのは八ヶ岳の長野県側 […]