- 2021年1月18日
- 2021年2月23日
ぐんま百名山の有笠山。沢渡温泉の前後に良い山!
皆さんこんにちは、ゆずです。 いつものことですが、温泉旅館に泊まるときには近くにある山とセットで行くことが多いです。 前回紹介した群馬県の沢渡温泉まるほん旅館に宿泊する時に、良い山がないかと周囲を調べて行ってきました。 ぐんま百名山に数えられる有笠山 […]
皆さんこんにちは、ゆずです。 いつものことですが、温泉旅館に泊まるときには近くにある山とセットで行くことが多いです。 前回紹介した群馬県の沢渡温泉まるほん旅館に宿泊する時に、良い山がないかと周囲を調べて行ってきました。 ぐんま百名山に数えられる有笠山 […]
みなさんこんにちは、ゆずです。 ゆずの2020年の温泉どこが良かったでしょうグランプリで、ナンバー1になった群馬のまるほん旅館。正直、どこも甲乙つけがたい宿でしたが、今回はこの沢渡温泉のまるほん旅館をご紹介していきます。 温泉地自体は小規模ですが、こ […]
みなさんこんにちは、ゆずです。 2018年の年末ごろからハマっている温泉巡り。主に登山に絡めていくことが多いですが、この記事を書いている段階(2020.9.26)でのナンバー1の温泉宿を紹介していきます。 その温泉宿は『法師温泉 長寿館』 群馬県にあ […]
みなさん、こんにちはゆずです。 2019年6月。梅雨の晴れ間に登った群馬県の榛名山。新緑が美しい山は手ごろに登れる初心者に優しい山で、ロープウェイもあります。 そんな気軽に行ける榛名山と一緒に楽しむのは、群馬県の有名な温泉地の伊香保温泉。温泉と山をセ […]
みなさん、こんにちはゆずです。 今回は四万温泉にある温泉宿の紹介。以前は重要文化財である『積善館』に宿泊し、昔ならではの建物を味わえ素晴らしいものでした。 ただこういっては何ですが、四万温泉の中心地である『やまぐち地区』は少し鄙(ひな)びた感じがあり […]
みなさん、こんにちはゆずです。 今回は群馬県にある『四万温泉』に行ってきた話。相変わらずマニアックかと思いますが、山に絡めていきます! 四万温泉に行ったけど、せっかくなら山に登りたい!四万温泉に行ったときに、手ごろに登れる山は無いのものか、と探したの […]
みなさん、こんにちはゆずです。 今回は軽井沢からよく見える浅間山の外輪山『黒斑山』に、登ってきた記録をご紹介します。雪山の初心者にオススメ、という名目で紹介される事も多い黒斑山に2020年1月に登ってきました。 都内からのアクセスも良好で、日帰り可能 […]