当ブログの運営ではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

いつの間にか尾瀬でもdocomoが一部使えるようになっていて驚いた件

  • 2022年6月16日
  • 2022年6月16日
  • 節約
  • 2252view

皆さんこんにちは、ゆずです。

関連記事

みなさんこんにちは、ゆずです。 以前、POVO2.0がサブ回線に向いているのではないかという記事を書きました。これによりゆずが現状では登山中に一番電波が通じると思っているdocomo回線であるahamoと、docomo回線がカバーしきれな[…]

いきなりですが、ゆずは登山のときにdocomo、auの両回線を利用しており、大半を網羅していると評価しているdocomoの穴をauで埋めるように使っています。

先日そのdocomoの穴と思っている尾瀬に行ってきたので、ついにau回線も使える恩恵を受けられる喜びを味わおうと思ったわけです。ブログのネタ的にも、やっぱり尾瀬はauでした!と言えると。ですが

驚きのゆず
尾瀬docomoもちょっと繋がるやん

となったわけでした。まあさすがにauよりは繋がらないですが、尾瀬はauの独壇場かと思いったわけですよ。なのでdocomoも繋がるようになっていたことを記事にして、皆さんの参考になればと思います。

  • 尾瀬は以前からau回線が繋がるようにする試みがあり、今では尾瀬の全山小屋でau回線が繋がるようになっている
  • 登山口である『大清水』『鳩待峠』では各社の電波が安定して繋がっている
  • エリアマップ上ではdocomo回線は尾瀬のほとんどで繋がらないが、実際に登山に行ったとき、東電小屋や見晴でauほど安定はしていないが繋がっていた。
  • 以前は全然繋がらなかったdocomo回線も一部繋がるようになってきて、これからの変化も期待できる

尾瀬はauの独壇場だと思っていたわけ

KDDI トビラ

日本有数の広大な高層湿原を擁する尾瀬国立公園。KDDIは景観に配慮しながら通信エリア対策を進め、2019年9月、全山小屋…

元々、尾瀬は携帯電波がほとんど繋がりませんでした。それが上の記事にも書いてあるように、2017年ぐらいからKDDIと協力して携帯電波が繋がるように工事をはじめていた訳です。

2019年9月には対策工事および現地調査が完了し、尾瀬国立公園の全山小屋20カ所の建物内においてauの携帯電話が利用できるようになった。またKDDIは、各山小屋の建物内にて、すべての携帯電話で利用可能な無料Wi-Fi「OZE GREEN Wi-Fi」も提供している。

なんと尾瀬の全山小屋でauが繋がり、Wi-Fiも飛んでいるなんて時代は進みました。ゆずも細かくは知らないまでも、尾瀬はau強しとイメージが出来ており、UQモバイルを使用していた時もdocomoの同行者に優位性を見出していたぐらいでした。

関連記事

みなさん、こんにちは、ゆずです。 日常の携帯料金を抑えるため、格安スマホ・MVO・サブブランドといったいろいろなものが世間にはあります。私も携帯料金を抑えるために、使用していたauを解約しようとしましたが、『趣味である登山の時に電波が繋が[…]

なのでゆずはメイン回線がdocomo回線ですが、povo2.0でau回線を単発で使えるように保険をかけていたのです。

公式ホームページ的には違いはあるか

まず各社、登山道で繋がるかというページをわざわざ作成している辺り、登山の分野に力を入れている部分なのでしょう。

携帯電話をご利用になれる登山道についてご紹介します。…

ソフトバンク

携帯電話がご利用いただける登山道の情報が検索できます。…

携帯電話がご利用いただける登山道のエリア紹介ページ。auのスマートフォン・ケータイ・携帯電話の通信エリア、電波状況の情報…

そこの中から、尾瀬エリアに絞って比較してみると、公式ホームページとして差が出ているか比較していきます。

全体エリアマップより比較【2022年6月13日現在】

公式ホームページよりスクリーンショットして掲載しています。

docomo。登山道である鳩待峠、大清水は4G回線がつながっていることが分かります。ただ基本はそれだけで尾瀬ヶ原、尾瀬沼、至仏山、燧ケ岳は繋がらないようです。

ただ登山道マップで見てみると、燧ケ岳の山頂近くは繋がるようになっている様です。ただこの登山道マップも一部なので、参考程度に。

au。登山道である鳩待峠、沼山峠はもちろん、至仏山・燧ケ岳の山頂も色が変わっており4Gが繋がることが分かります。色は変わっていませんが大清水も普通に繋がった気がします。山小屋が集中する『見晴』『尾瀬沼』あたりも色が変わっており、山の中でも繋がる自信が現れています。

実際に登山道マップのほうでも、至仏山・燧ケ岳でもかなりの部分で4Gが繋がるように詳細に記載しています。

また尾瀬公園内の全山小屋が繋がるとうたっているだけあって、繋がる山小屋マップも作成しているほどです。この辺りはさすが。

Softbank。地図が大きく出来ずに非常に見にくいですが、何か繋がるようになっています…!鳩待峠~至仏山周辺は4G回線の黄色に染まっており、尾瀬ヶ原西側はもしかすると繋がりやすいかもしれませんね。アヤメ平などにも赤くなっていますが、こちらは3Gの様です。尾瀬沼方面は大清水程度しか繋がっていません。

一応登山道マップを詳細に見て見ると、燧ケ岳なら少し繋がっていそうです。

結果としてこれらのマップを比較していも、基本はauの方が尾瀬全体的に繋がっているのが分かります。そのうえで実際にdocomo、auを同時に使えるゆずのスマートフォンで見ながら、進んでみました。

実際に山での電波状態

ここからは実際のスマートフォン画面のスクリーンショットを張り付いていきます。右上の三角マークが電波ですね。左がdocomo、右がauです。

使用したスマートフォンはpixel6。docomo回線については、同行者がiPhoneを使用しているのでその場で比較しました。android・iPhoneでの差は無かったので、同行者のdocomo回線が繋がるなら、ゆずのdocomo回線も繋がっていました。

まずは尾瀬ヶ原の入り口である鳩待峠。これはエリアマップでも対応していると表記してあったので、特に問題なし。電波状況はdocomo、auともに良好です。

至仏山の入り口にもなっている山ノ鼻です。この辺りは、電波状況はdocomo×、au◎としっかりと差がでました。

尾瀬ヶ原真ん中の牛首分岐と竜宮十字路の間ぐらいのところです。ここではdocomo△、au×となっていたので、驚きました。ただ実際にインターネットにつなげて、ウェブを閲覧してみましたが、ほとんど見れませんでいた。

尾瀬ヶ原の真ん中では、通じているようですが電波状態は悪くてあまり繋がらないとおもった方が良いと思います。

尾瀬ヶ原と尾瀬沼の間で、集落のようになっている見晴です。docomo△、au◎なのでさすがはauと言いたいですが、何とdocomoも弱い者の電波が通じるではありませんか!

先ほどの場所とは違い、確かにインターネット速度は安定しないものの閲覧自体は可能でした。これなら翌日の天気予報の最終確認などは出来ますね。

一応参考までに、見晴キャンプ場での電波も確認(地図ではずれている様ですが、ちゃんと合ってます)。キャンプ場ではdocomoは圏外になってしまいました。キャンプ場はauの方が安定して電波が繋がりますね。

今回宿泊した東電小屋ですが、こちらの状況も見ていきます。docomo△、au◎と差は出ますが、docomoが繋がりますね。これは宿泊して触っていたので、まれに繋がるっていうよりも、ある程度の時間繋がっており、速度を気にしなければ調べものはバッチリです。

まれに分岐で繋がりそうなところもありますが、何だかんだで山小屋近くだと繋がる場面が多かったです。

結果・感想

こうしてみるとエリアマップ上ではdocomo回線はほとんど繋がらないはずですが、繋がる場所が出てきていることに驚きを感じています。宿泊しているときの情報収集や、あまり山の中で考えたくはないですが緊急に返信しないといけないメールなども確認出来るので、『東電小屋』『見晴』で繋がるのはとても素晴らしい。

それでもauの方が電波は強いですし、docomoよりも繋がるところが多いのは変わりないですけどね。

尾瀬はau一強の時代から、見晴などdocomoエリアの回線も増えているので利用できるようになってきていると言えますね。ここまで来ると、Softbankも繋がる部分増えてきているんじゃないかと、少々ワクワクしますね。

尾瀬沼方面も電波が通じるか非常に気になってきました!

さいごに

尾瀬では天下のau様かと思いましたが、どんなことでも変化は訪れるものですね。今後はdocomoやSoftbankも安定して繋がるようになるのか、はたまたauの範囲がさらに拡大していくのか気になります。

圏外であると意外にも諦めがついて、スマートフォンから手を離す機会が増えるという良い面もありますが、緊急時やリスク管理のために電波が繋がってほしいと思う点も悩ましいところです。

スマートフォンの電波と山のあり方、これからも興味を持って調べていこうと思います。

それではみなさん、良い山旅を!

その他にもauの新しいプラン『povo2.0』のことや『UQモバイル』の記事も書いています。

関連記事

みなさんこんにちは、ゆずです。 以前、登山における携帯回線の繋がり方で『ahamo』と取り上げて、自分なりの考察をしました。結果的には4G回線で比較した感じ、自分の使っている感じと、ホームページの対応エリアなどからdocomo回線が一番登山[…]

関連記事

みなさん、こんにちは、ゆずです。 日常の携帯料金を抑えるため、格安スマホ・MVO・サブブランドといったいろいろなものが世間にはあります。私も携帯料金を抑えるために、使用していたauを解約しようとしましたが、『趣味である登山の時に電波が繋が[…]

最新情報をチェックしよう!