皆さんこんにちは、ゆずです。
今回は少し変わったテーマで記事を書こうと思います。雑談程度のものになるのですが、先日リクルートが発表した「SUUMO住みたい街ランキング2022 首都圏版」で前回のトップ20圏外から初めてトップ20入りした「流山おおたかの森」駅が特集されているのを見かけました。
ゆずは現在賃貸に住んでおり、日ごろから引っ越すとしたら登山に行きやすい関東圏の場所はどこだろうかと考えていますが、ほかの登山好きな方でも考えることはあるのではないでしょうか。
今回はそんな観点から「千葉県の流山おおたかの森駅」付近に引っ越して住むことになれば、どこの山域に出やすいか、もしくは行きにくいか、まとめてみようと思います。一種の試みとしてお楽しみください。
- 流山おおたかの森の一番行きやすい山域は1時間ほどで筑波山近辺
- 車では関東圏の主要の場所は2時間~3時間ほどで行ける
- 電車では伊豆半島などの静岡方面以外の、関東圏主要の場所は2時間~3時間ほどで行ける
- 公共交通機関で時間を稼ぐなら、新幹線や特急などの速達性能の高い乗り物を利用する必要がある
- 住みやすい場所で山を選ぶよりも、登山好きなら好きな山域に行きやすい場所を選ぶ方が幸せになれそう
千葉県にある流山おおたかの森
千葉県の北西に位置し、江戸川と利根川の間にある流山おおたかの森駅。つくばエクスプレスの開業に伴い出来た、2003年(平成15年)の比較的新しい駅です。駅周辺には複数の大型商業施設があるほか、子育てに関する支援やサービスが充実しているなどの理由から、ファミリー層を中心に人気が高まっているようですね。
鉄道は『東武野田線』『つくばエクスプレス』の2路線が乗り入れています。
高速道路は『常磐自動車道』『東京外環自動車道』が利用しやすいようです。
主にこの鉄道・高速道路でアクセスがしやすい部分が行きやすい山域になりそうですね。
鉄道で行きやすい山域
つくばエクスプレスで筑波山
何だかんだでメインではないかと思うのが、つくばエクスプレスですね。ここだけで完結するが『筑波山』ではないでしょうか。日本百名山にも数えれるほどの知名度やケーブルカーやロープウェイなどの初心者にもオススメな山域です。
流山おおたかの森 ~ つくば | 鈍行27分、快速19分 |
つくば駅 ~ つつじケ岳(ロープウェイ駅前) | バス50分 |
実際に筑波山近くの駅までは快速でなんと19分で行けるのですが、路線バスの時間がかかりますので実際は1時間~1時間20分ほど。こればっかりはしょうがないですね。
東武野田線で主要の春日部・大宮駅から
もう1つの路線の東武野田線ですが、この路線単体では山には行きにくいです。ですが移動の要となる『春日部駅へ約35分』『大宮駅へ約1時間』に行ける点が非常に魅力的。
春日部 ~ 東武日光 | 特急で約1時間20分 |
春日部 ~ 鬼怒川温泉 | 特急で約1時間30分 |
主な場所ですが日光や鬼怒川方面までの時間を計算すると、2時間10分前後で行けることになりますね。
大宮 ~ 那須塩原・越後湯沢・軽井沢 | 新幹線で45-50分 |
大宮 ~ 宇都宮・高崎 | 在来線で1時間20~30分前後 |
ターミナル駅である大宮まで行ければ、北側への移動は容易です。新幹線を使用すれば、2時間圏内には那須塩原・越後湯沢・軽井沢と有名な山々に向かえます。
北上するために乗り換えで行きやすい所
この辺りからはあまり便が良いとは言えませんが、北上した場合の例として
・筑波山北側に延びる山域や茨城県益子や笠間周囲の山々には2時間少々
・両毛線沿いの佐野・足利・岩船周囲の山々(三毳山など)にも2時間少々
などの茨城や栃木南部の低山にも向かいやすい方ではないかと思います。
西や南はどうか
茨城県寄りの千葉県である以上、山梨県や神奈川・静岡といった山々には行きにくいのではないかと思います。主要な部分の時間を出してみましょう。
南 | |
神奈川県 丹沢玄関口の渋沢駅 | 秋葉原までつくばエキスプレス。その後はJR・私鉄で移動すると、約2時間30分 |
神奈川県 箱根湯本駅 | 秋葉原までつくばエキスプレス。その後はJR・私鉄で移動すると、約3時間 |
静岡県 修善寺駅 | 秋葉原までつくばエキスプレス。その後はJR・私鉄で移動すると、約3時間45分 |
主要な丹沢・箱根・伊豆です。当然のことながら南に行くほど時間がかかりますね。小田原・熱海・三島は新幹線使うと合計40分前後短縮出来ます。
西 | |
みんなのアイドル 高尾山口 | 2時間前後 |
八ヶ岳の玄関口 茅野駅 | 新宿から特急あずさ込みで3時間~3時間30分前後 |
奥多摩駅 | 2時間40~50分前後 |
秩父駅 | 2時間30分~3時間分前後 |
秋葉原まで出やすいこともあり、乗り換えは多くなりますが新宿や池袋からの電車に乗ることが出来れば概ね3時間程度で行けますね。茅野までは遠いですが、特急を使って新宿~茅野までで2時間30分ぐらいかかるので、これはしょうがないかなと思います。
電車を利用した場合のまとめ
結論として、秋葉原まで30分ほど、春日部まで35分ほど、大宮まで1時間ほどで移動出来るので東西南北に移動は可能です。南方向に関しては物理的に距離が離れるので、時間がかかってしますね。
一番行きやすいのでは、やはり筑波山で最短で1時間ほどで行けます。ロープウェイ、ケーブルカーなどがあるので家族向けとしても向いている山だと言えます。
車で行きやすい山域
高速道路は『常磐自動車道の流山ICまでは、流山おおたかの森駅から車で約10分』。
そのまま常磐自動車道でも良いですが、『東京外環自動車道』へのアクセスも良好なので、
『常磐自動車道』『東京外環自動車道⇒東北自動車道』『東京外環自動車道⇒関越自動車道』といった北側へのアクセスがやはり強みですね。とは言え高速道路の乗り場が近いので、首都高速道路を横切る感じであれば、西でも南でも行きやすいでしょう。
筑波山 つつじケ岳(ロープウェイ駅前) | 約1時間 |
東武日光 | 約2時間 |
那須塩原 | 約2時間 |
軽井沢 | 約2時間10分 |
越後湯沢 | 約2時間30分 |
茅野 | 約2時間45分 |
丹沢 | 約1時間20分 |
修善寺 | 約2時間20分 |
実際に時間を調べてみましたが、北側は電車とそこまで変わりないですね。意外だったのは南側の丹沢や伊豆方面の移動時間で、約1時間ぐらい公共交通機関で行くよりも早いです。
やはり電車は都心部の駅の多さから時間がかかるようで、そこが大きなマイナスでしょうか。
実際に調べた感想・まとめ
調べてみてると当たり前かもしれませんが、北側へのアクセスが公共交通機関も自家用車も良かったです。中でもホームマウンテンとしては一番近いのは筑波山で、家族向けにはとても向いており非常に良い山だと思います。
距離が出てしまうため、箱根や伊豆方面は時間がかかってしまいましたが、車では意外と時間がかからないことが意外でした。
結局のところ公共交通機関に関して言えば、多少の地域のずれは交通の要になっている新宿駅や大宮駅などに出やすいかで変わり、特急や新幹線を使わないと大きな時間の優位性は無いようですね。車にしても高速道路ありきなので、高速道路にアクセスしやすいかでも変わってします。
何ともまとまりの無い内容の記事になってしまいましたが
- 流山おおたかの森の一番行きやすい山域は1時間ほどで筑波山近辺
- 車では関東圏の主要の場所は2時間~3時間ほどで行ける
- 電車では伊豆半島などの静岡方面以外の、関東圏主要の場所は2時間~3時間ほどで行ける
- 公共交通機関で時間を稼ぐなら、新幹線や特急などの速達性能の高い乗り物を利用する必要がある
とまとめます。
さいごに
もう少し自分の住んでいる地域との違いを実感出来るかと思いましたが、そこまで大きく変わらないのが意外でした。違いが少ない分、面白みの少ない記事にはなりましたが、自分の気になっていた内容をまとめることが出来てよかったです。
登山好きな人からすると、住みやすい場所を選んでそこから行ける山を探すよりも、自分が好きになった山域を選んでそこに行ける場所を探す方が、やはり幸せになれるのでしょうか。高尾が好きなら、中央線沿いに住むなど。
あとは生活スタイル次第ですが、しばらくは東北・上信越・東海・北陸への移動を新幹線や特急、高速道路でアクセスのしやすい関東圏で滞在するつもりです。ゆずも○○山にほれた!と思い、例えば長野県に引っ越すなど考えるでしょうか。
みなさんも好きな山域に引っ越しまで考えるでしょうか?是非とも教えてください!
それではみなさん、よい山旅を!